福寿園CHA遊学パーク
お茶製造を体験!機械製茶体験コース
250分
私たちが普段飲んでいるお茶は、どのようにして作られているのでしょうか?
福寿園CHA 遊学パークの専任スタッフのサポートのもと、本格的な製茶機械を用いて煎茶の製造過程を学ぶことができる本格的なコースです。
※各体験は予約制のため、福寿園CHA遊学パークHPまたはお電話にて事前のご予約をお願いいたします。
またモデルコースのプランをご希望の方はお電話からお問い合わせください。
福寿園CHA遊学パーク体験受付TEL : 0774-73-1200
01 CHA機械製茶体験
210分~
福寿園CHA 遊学パークの茶園管理専任スタッフサポートの下、本格的な製茶機械を用いて、摘み取った茶葉から『粗揉⇒揉捻⇒中揉⇒精揉⇒乾燥』のお茶作りの一連の工程を体験することができます。
※蒸熱(殺青)工程は説明のみとなります。
※休憩中にお茶とお菓子を召し上がっていただけます。
※体験でお作りいただいた茶葉はお持ち帰りいただけます。
※予約状況・営業状況によりご体験できない場合がございます。
※蒸熱(殺青)工程は説明のみとなります。
※休憩中にお茶とお菓子を召し上がっていただけます。
※体験でお作りいただいた茶葉はお持ち帰りいただけます。
※予約状況・営業状況によりご体験できない場合がございます。
詳細情報
- 料金
- 35,200円(税込)※料金は人数に係わらず一定となります。
- 定員
- 6名まで
- お問合せ先
- 0774-73-1200
- 所在地
- 〒619-0223 京都府木津川市相楽台3-1-1
※受付はノースゾーンA棟1Fにお越しください。
- 開館時間
- 10:00~16:00
- 定休日
- 不定休
02 茶園見学
10分~
製茶工程の「乾燥」時間の合間に、CHA 遊学パーク内にある茶園を見学できます。
日本各地の茶産地より移植した茶の木を、 日本地図に合わせて、南から北へと配置している茶庭園や、日本の品種だけでなく、 世界の品種をも取りそろえた約100 種類の茶の木を育てている品種茶園などがございます。
日本各地の茶産地より移植した茶の木を、 日本地図に合わせて、南から北へと配置している茶庭園や、日本の品種だけでなく、 世界の品種をも取りそろえた約100 種類の茶の木を育てている品種茶園などがございます。
詳細情報
- お問合せ先
- 0774-73-1200
- 所在地
- 〒619-0223 京都府木津川市相楽台3-1-1
※受付はノースゾーンA棟1Fにお越しください。
- 開館時間
- 10:00~16:00
- 定休日
- 不定休
03 プロモーション室
20分~
お茶の歴史や種類、製造工程や福寿園の歴史などの知識をパネルと映像等で学ぶことができます。
詳細情報
- お問合せ先
- 0774-73-1200
- 所在地
- 〒619-0223 京都府木津川市相楽台3-1-1
※受付はノースゾーンA棟1Fにお越しください。
- 開館時間
- 10:00~16:00
- 定休日
- 不定休
04 世界の茶研究室
20分~
世界のティーライフと出会うシーンを、テーブルセッティングしています。
世界各地で飲まれているお茶の文化圏を5つのブース単位で分けて展示しています。
世界各地で飲まれているお茶の文化圏を5つのブース単位で分けて展示しています。
詳細情報
- お問合せ先
- 0774-73-1200
- 所在地
- 〒619-0223 京都府木津川市相楽台3-1-1
※受付はノースゾーンA棟1Fにお越しください。
- 開館時間
- 10:00~16:00
- 定休日
- 不定休